翻訳と辞書
Words near each other
・ 常善
・ 常国寺
・ 常圓寺
・ 常圓寺日蓮仏教研究所
・ 常圧
・ 常圧積層
・ 常圧蒸留
・ 常圧蒸留残油
・ 常圧蒸留装置
・ 常在寺
常在寺 (岐阜市)
・ 常在寺 (海老名市)
・ 常在寺 (豊島区)
・ 常在度
・ 常在微生物叢
・ 常在種
・ 常在糸状虫
・ 常在糸状虫症
・ 常在細菌
・ 常在細菌、固有細菌


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

常在寺 (岐阜市) : ウィキペディア日本語版
常在寺 (岐阜市)[じょうざいじ]

常在寺(じょうざいじ)は、岐阜県岐阜市にある日蓮宗京都妙覚寺の旧末寺である。正式名は、鷲林山常在寺(しゅうりんざんじょうざいじ)。斎藤道三以後斎藤氏三代の菩提寺として知られ、国の重要文化財に指定されている斎藤道三肖像画と斎藤義龍肖像画が所蔵されている。本尊は文殊菩薩
1450年(宝徳2年)、美濃国守護代斎藤宗円の子で、土岐家守護代として事実上美濃国を支配していた斎藤妙椿が妙覚寺から世尊院日範を招き建立した。
その後、戦国時代に入ると斎藤道三が妙覚寺の僧だった長井新左衛門尉の美濃国に築いた地位を基盤として、美濃国主となりこの寺に寺領を与え保護し発展させた。斎藤道三と長井新左衛門尉が2代にわたり美濃国を制する拠点とした寺である。
== 文化財 ==
;重要文化財(国指定)
*絹本著色斎藤道三像・斎藤義龍像

ファイル:Saitō Dōsan.jpg|
ファイル:Saitō Yoshitatsu.jpg|


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「常在寺 (岐阜市)」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.